FrontPage
産廃の収集運搬業許可は実績豊富な根来行政書士事務所へ
必要書類の収集から許可取得まで、お客様にお手間をおかけしません!
当事務所の対応地域⇒ 滋賀県 京都府 大阪府 奈良県 兵庫県
ご相談から許可証のお届けまでの流れ
1.ご相談は、お問合せフォームまたは直接電話(077-554-3330)でお問合せください。
2.ご相談時に、欠格事由や経理的基礎等の許可に必要な要件のご説明と確認をいたします。
3.申請に必要なもの及び費用のご説明をいたします。
お客様にご用意頂くものは、決算書、車両の写真・車検証、講習修了証など、ほとんど事業所で揃うものばかりです。納税証明書、住民票の写し等の役所に出向いて取得する書類は基本的に当事務所で代行取得しますので、お客様のお手間は要りません。
4.郵送または訪問により、必要書類及び押印書類を受け取ります。
5.当事務所が申請書の作成、必要書類の収集を開始いたします。
6.当事務所で申請準備が整いましたら費用の明細書兼請求書をお渡しいたしますので、現金または銀行振込にて、お支払をお願いします。
7.費用の入金確認後、当事務所が行政庁に申請代行いたします。
8.行政庁の審査の期間は、申請から概ね45日から60日です。
9.許可がおりましたら下記のような『許可証』をお届けいたします。
滋賀県産業廃棄物収集運搬業許可証
奈良県特別管理産業廃棄物収集運搬業許可証
兵庫県産業廃棄物収集運搬業許可証
大阪府産業廃棄物収集運搬業許可証
京都府産業廃棄物収集運搬業許可証
根来行政書士事務所のセールスポイント
滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良で多数の申請実績があります。
許可申請にあたって、役員・株主の方の住民票、納税証明書、会社謄本、登記されていないことの証明書等の公的書類は、当事務所が代行取得し、お客様に極力、お手間をかけません。
許可取得後に品目追加(変更許可申請)の必要がないように、お客様の現在及び今後の事業展開を把握して必要な品目で申請します。
ご希望者には許可申請に必要な講習会の受講の手配を無料で行います。
許可取得後の役員変更届や車両変更届も代行します。
「行政書士は、みんな、すべての許認可のプロ」と、考えていませんか?
医師に専門があるように行政書士にも、得意とする専門分野があります。
産業廃棄物収集運搬業の許可申請は、産業廃棄物収集運搬業の許可申請の数をこなしている事務所であることをご確認のうえで、ご依頼されることをお奨めします。
a:16083 t:4 y:4